ラクーアでデトックス

日常生活をしているとふと身体の毒素レベルが上がってきたなぁ、と感じることがある。 これはヒジョーに感覚的なことなのでその科学的真意のほどは知りませんが、ヒジョーに明確的かつ確信的に、な〜んとなく感じるのである。 なんだか […]

Read More

届け物には福がある。

最近、ブログがなかなか更新できずにいます。 書く暇もないほど忙しい訳はないのですが、ここ数年はライフサイクルが良いのか悪いのか、自分でも分らない療養の日々を送っていました。 突き詰めれば、健康でいられることが全てにおいて […]

Read More

3月・4月の通院記録

みなさん、こんにちは。 1ヶ月もブログを更新していないことに気付き、これはいかんと書いております。 3月、4月は、アレルギー月間か!?とツッコミを入れたくなる程、花粉症の鼻炎と結膜炎にやられていた。 移植後はアレルギー症 […]

Read More

Yes,iPhone.

iPhoneをゲットしました。 というのも、 今まで使っていたソフトバンク携帯が調子悪くなってしまったから。 最近になり携帯電話がなぜかふっくらしてきていることに気付き、なんだなんだ近頃は電話もメタボリックになるのか、な […]

Read More

笑うイヌと祈るヒト

どうやら、”笑う”だけで健康になるらしい。 科学者の間では一般的な研究対象として取り扱われていることであるそうな。 ちゃちゃっと話を進めると、 「笑う」ことで、免疫機能活性ホルモンが分泌されて、ナチュラルキラー細胞という […]

Read More

3月9日

今日は3月9日、「サンキューの日」ということで、 お世話になっている皆さん、ありがとう! Monkey Majik アルバム 「Thank you」から1曲。 ”Around The World”

Read More

俺に聞け!

俺に聞け、などとたいそうな題をつけることもないのですが、 徳間書店から、 『「がん」は患者に聞け!』 吉田健城&がんサポート編集部(編) 詳細はこちら こちらが出版されました。 がんと闘病した16人の記録をインタビューと […]

Read More