無事に帰国しました!

といっても、帰国してから20日以上も経ってしまいました。

今回はワイオミング州・モンタナ州・アイオワ州をまたにかけイエローストーンをぐるぐる周り、カリフォルニアのコーストラインをぶらぶらしたりと、より活動的に写真を撮ってきました。

詳しくはのちのちアップしていきますね!

帰国直後はやはり首や目にひどい炎症が出ましたが、前回のアメリカ旅行と比べれば雲泥の差、あるいは月とスッポンの差ほどで、確実に回復方向に向かっています。

身体のほうで何よりも安心できたのは、マルク検査で骨髄細胞に異常がなかったこと!

遺伝子学的寛解の状態をしっかりキープしています。

うんうん、あと1年8ヶ月で完治といえます。

がんばれ俺。

薬のほうではプログラフ(免疫抑制剤)が減量となり、朝晩で0.2mgまで減らしています。

あとはGVHDとの兼ね合いですがプログラフを断つ日も近づいています。

実はGVHDも落ち着きプログラフを切った後がネクストレベルの戦いとなります。

それは白血病を再発させないということ。

そのための予防としてまたグリベック等を服用する方法があるそうです。

服用後はひどい吐き気に悩まされたあの薬、しかし命を繋ぎ止めてくれた愛おしい薬でもあります。

問題は高額なところですが・・・、いい女には金がかかると耳にしたことがあります。

それと一緒かぁ、っっって、違うか。(冗談はさておき)

今後はもっとブログを頻繁にアップするように心がけていこうと思います。

(「はよアップしろー」と応援メッセージくれた方々に大変感謝しております!)

それでは公私ともども今後ともよろしくお願いいたします。

white rainbow01

White Rainbow in Misty Morning(BigSur付近にて)