闘病を経験してからとても涙もろくなった。
2〜3日に一回はどこかで涙を浮かべている気がする。
悲しくてではなくて感動して涙が出るのだ。
俺は36歳の男の子だから、基本的に悲しくて涙することは無い。
そんな弱い涙は15歳の春に卒業した。
映画やドキュメンタリーを観て、
または小説を読んだり音楽を聴いて泣くのである。
そこで涙の効用を調べてみた。
1、体の浄化作用。
2、神経がストレス状態からリラックス状態に移行する。
3、免疫力を高める。
4、脳内エンドルフィンによる精神の鎮静効果。
などなど。
これらは「笑いの効用」とだいぶ似ている。
要するに、
『感動』がひとつのキーワードと言えるのかもしれない。
感動とは、
あるモノゴトに深い感銘を受けて強く心を動かされること。
日々いろいろなことに感動できる、
そんな体質でいられたらなんて幸せなことだろうか。
みなさんは感動してますか?
おれは今日こんな歌を聴いて感動しました。